| 1.重要な会計方針  (1) 引当金の計上基準退職給付引当金・・・退職手当の期末要支給額に相当する金額を計上している。
 2.特定資産の増減額及びその残高は次の通りである。  (単位:円)  
              
                | 科 目 | 前期末残高 | 当期増加額 | 当期減少額 | 当期末残高 |  
                | 特定資産 |  |  |  |  |  
                | 退職給付引当資産 | 3,540,000 | 570,000 | 0 | 4,110,000 |  
                | 合  計 | 3,540,000 | 570,000 | 0 | 4,110,000 |  3.特定資産の財源等の内訳  (単位:円)  
              
                | 科 目 | 当期末残高 | (うち指定正味財産からの充当額) | (うち一般正味財産からの充当額) | (うち負債に対応する額) |  
                | 特定資産 |  |  |  |  |  
                | 退職給付引当資産 | 4,110,000 | 0 | 4,110,000 | 4,110,000 |  
                | 合  計 | 4,110,000 | 0 | 4,110,000 | 4,110,000 |    【 附 属 明 細 書 】  1.特定資産の明細  (単位:円)  
              
                | 区分 | 資産の種類 | 期首帳簿金額 | 当期増加額 | 当期減少額 | 期末帳簿金額 |  
                | 特定資産 | 退職給付引当資産 | 3,540,000 | 570,000 | 0 | 4,110,000 |  
                | 特定資産計 | 3,540,000 | 570,000 | 0 | 4,110,000 |  2.引当金の明細  (単位:円)  
              
                | 科 目 | 期首残高 | 当期増加額 | 当期減少額 | 期末残高 |  
                | 目的使用 | その他 |  
                | 特定引当金 |  |  |  |  |  |  
                | 退職給付引当金 | 3,540,000 | 570,000 | 0 | 0 | 4,110,000 |  
                | 特定資産計 | 3,540,000 | 570,000 | 0 | 0 | 4,110,000 |  |